「YK BROTHERSグローブ発売1周年を迎えて」

更新日

cd751c372d1491299de4d039898afdb2

※YK BROTHERSをいつも支えて下さるお客様、パートナーの皆様、そしてブランドにご興味の持っていただいている皆様に読んでいただきたい内容になります

YK BROTHERS代表の鈴木裕司です。

本日8/9(野球の日)に

グローブ販売開始から1周年を迎えました。

この1年間たくさんの方々と出会い、

ブランドを成長させていただきましたので、

本日は感謝の気持ちを込めてコラムを記します。


■兄弟2人の想いを込めて立ち上げたブランド

ブランドの立ち上げを検討しはじめたのは2022年。他愛もない兄弟ふたりのサシ飲み中の会話がきっかけでした。

実は、兄弟ふたりでとても悩みながらブランドの立上げを決断しました。

もしお時間ございましたら、立ち上げ時の想いを綴ったコラムをお読みください。

はじめまして、鈴木兄弟です 〜YK BROTHERSのルーツ〜YK BROTHERS |


実際にブランドを立ち上げてからは

すべてが手探りでとにかく走り続けた1年でした。

グローブに関する知識、人手、何より時間、

すべてが足りておらず、

決して簡単な日々ではありませんでした。

そんな中、2人の心の中にあったのは

「野球人のイメージを変えることで、野球に恩返しをする」

というブランドを始めた原点でした。

そして何より原動力になったのは

周囲の方々のブランドへの共感でした。

「BE A THINKER. 考える人は強い」

というコンセプトに対して

本当にたくさんの方々が賛同してくださりました。

応援してくださる方々のお気持ちが、本当に力になりました。ありがとうございました。

思い返すと販売開始に向けて準備を進めている時に、

YK BROTHERSの最初のグローブが完成したときの喜びと感動が忘れられません。

製品を手にした時の革の感触、レザーの香りを感じたときに

「このグローブを通して、たくさんの方々にこの喜びを届けたい」

と強く感じました。

そして有り難いことに1年目から多くのお客様の元へグローブをお届けできるようになりました。

セミナーや講演会などの機会もいただけるようになりました。

まだまだ全てが勉強中ですが、

「野球人のイメージを変える」というビジョンに向けて、

一歩ずつではありますが、動き出せている実感がでてきました。


最高品質のレザーを仕立ててくださるタンナー様、

仕入れ〜製造に関わるパートナーの皆様、

取材依頼をくださったメディア様、

応援してくださる野球業界内外の先輩や後輩や仲間たち。

本当にたくさんの皆様にお力添えを頂きました。

この場をお借りして御礼を申し上げます。

■1周年を迎え、さらなる進化を目指します

この1年、想像していた以上に多くのお客様からお問合せ、そしてご購入をいただきました。

駆け出しのブランドにも関わらず購入を決断してくださった方々、本当にありがとうございました。



これから高校野球の世界に飛び込んでいく中学三年生、

隠岐の島から甲子園を目指す少年からの購入依頼のご連絡、

などなど、驚きと出会いの連続でした。


新たな出会いが続くたびに、

人生の中に

「心から応援したい人」

が増えていく感じがして、

「ブランドを始めて良かった」

と感じる瞬間が何度もありました。



そして、ご購入者からグローブを使用して下さっている動画や写真を送って頂いたり、

使用した感想についてご連絡をいただきました。

そのたびに、お客様の声に耳を傾け、兄弟で相談しながら製品の品質改善をしてきました。

「もっとこんな形にして欲しい」

「革の質感が気に入った」

「湯もみをしてすぐに使えるようにして欲しい」

「軟式用グローブもできますか」

すべてのお客様のお声を

次の挑戦へのヒントとさせていただきました。


もっともっと使いやすいと思ってもらえるグローブをつくりたい。

そして次世代の野球人に寄り添うブランドでありたい。

という想いから、常に進化を目指してきました。

今回、その1つの答えとして、

1周年のタイミングでブランドを大きくリニューアルいたします。

■ブランドリニューアルについて

本日8/9よりYK BROTHERSはリニューアルいたします。

リニューアルは下記のポイントにこだわりました。

①レザーの進化

「自分たちがお届けしているのは、最高のレザーだ!」

と胸を張って言える希少なヨーロッパ産のキップレザーを、現在製品に使用しています。

今回ここからさらなるレザーの進化を求めました。

1つめの進化は、

グラブ製作前のレザーに、特別なバイブレーション加工を施し仕立てた点です。

手に馴染む感触や、質感と柔軟性を向上させました。

2つめの進化は、

良質な革素材とされる”夏産レザー”のみを採用したオリジナルレザーを開発しました。

さらにその希少なレザーの魅力をさらに高めるために、”熟成”をさせたことです。

特定の環境下でレザーを一定期間保管することで、レザーのきめ細やかさとなめらかさを高めました。

このYK BROTHERS独自のレザーに「YK SKIN FIT LEATHER」と名づけました。


今回のリニューアルについてのこだわりの詳細は、過去のコラムに記載しております。

もしお時間あれば覗いてみてください。

8月9日 グローブ発売1周年に向けて 〜レザーのさらなる進化〜YK BROTHERS |

②製品ラインナップの拡充

お客様のお声で多かったのが

「投手と内野手以外のポジションも展開してほしい」

という点でした。

製造効率や、製品クオリティが懸念点となり、

足踏みをしておりましたが、この度諸々の準備が整いました。

外野手用、キャッチャーミット、ファーストミットのラインナップを拡充いたします。


これを機会にウェブやカラーもオリジナルで開発をしました。

よりお客様のこだわりを体現できる基盤を整えることができました。

最新版の製品カタログも作成しましたので、詳細はこちらから是非ご覧ください。




③限定品の発売

今回開発したオリジナルレザー「YK SKIN FIT LEATHER」の魅力を伝達できる機会を増やすべく、

1周年を記念して限定品を開発しました。

 

手元にはシリアルナンバーの刻印が入っています。

詳細は最新版カタログをご参照頂ければ幸いです。

限定品は数量に限りがありますのでご希望がございましたら公式LINEにてご連絡ください。

■2年目の抱負について

2年目の抱負についても少しだけ述べさせてください。

今年を振り返ると決して喜びだけではなく、

苦労も非常に多かった1年でありました。


ただし、兄弟だからこそできたことも多くありました。

中学生以降、別々の道を歩んできた分、物事の捉え方や考え方が全然違います。

ぶつかる時もありましたが、お互い足りないところを補いながら、

一つ一つ形にしてきたように思います。

自分たちでゼロからブランドを立ち上げたことは、本当に何にも代え難い経験でした。

そんな中で、私たちにはブランドを世の中に生み出した責任があると思っています。

自分たちで話し合いながら決めた選択だからこそ、

より使いやすく、長く愛されるグローブ作りを

妥協せずにしていきたいと考えています。

決して数を売ることだけを目的とはせず、

ひとりひとりのお客様に声に向き合っていきます。

そして、大手メーカーにできないような、

お客様との丁寧なコミュニケーションを大切にしていきます。


繰り返しになりますが、

「野球人のイメージを変える」

ことがYK BROTHERSの目指す姿です。

グローブを通して野球界の内側からのアプローチだけでなく、

講演会・セミナー、メディアでの活動を通して

より多くの方々にもアプローチしていきたいと考えています。

最後になります。

今年一年、グローブをお渡しさせて頂いた皆様に共通していたことがあります。

それはグローブをお渡しした瞬間の表情です。

大人も子供も目をキラキラさせながら純粋な笑顔で喜んでくださりました。

「グローブには人を童心にかえす力がある」

と改めて感じました。

そんな瞬間を一つでも多く増やしたい。

そのために、2年目も引き続き兄弟2人は全力で走り続けます。

今後もブランドビジョンにご共感いただける方々と共に

「野球人のイメージを変える」未来を作っていくことが出来れば、

心よりうれしく思います。

これからも、応援の程どうぞ宜しくお願いいたします。 

2025年8月9日

YK BROTHERS 鈴木裕司、鈴木健介

expand_less