2024年を振り返って。本当にありがとうございました!

更新日

DSCF8480


Warning: Undefined array key "file" in /home/officekeaton/yk-brothers.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1763

Warning: Undefined array key "file" in /home/officekeaton/yk-brothers.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1763

Warning: Undefined array key "file" in /home/officekeaton/yk-brothers.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1763

こんにちは。
YK BROTHERSの鈴木裕司と健介です。

12/28の川口野球教室にて
「KY BROTHERSのおふたりですよね」
と参加者の方に声をかけていただきました。

「KYではなく、YKです!」と訂正させていただきましたが
空気の読めない「KY兄弟」にならないように、
一挙手一投足に気を配って参りたいと思います。

いきなりの脱線をお許しください。

今年一年、本当にありがとうございました!


2024年12月31日の大晦日。


皆様にとって今年はどのような一年だったでしょうか?

私たちYK BROTHERSにとって、
2024年は挑戦に満ちた素晴らしい一年になりました。

この場をお借りして、
YK BROTHERSを応援してくださっているみなさま、
私たちを支えてくださっているみなさま、
パートナーの皆様に心より御礼申し上げます。

引き続き、2025年もより一層よろしくお願いします。


今年一年の歩みを振り返りたいと思います。


<2月1日>
YK BROTHERSを創業しました。


約3年という構想期間の月日を経て、1歩前に踏み出しました。
創業の想いはこちらのコラムに書かせていただきました。

YK BROTHERSにご興味を持って下さった方は
是非お時間ある際にご一読いただけると大変嬉しいです。


<3月31日>
ブランドサイトを開設しました。

ブランドの顔でもあるホームページ。
非常に細部までこだわって作りました。

「ホームページかっこいいね!」と言っていただける
機会が今年一年でとても多かったです。

公開後から何度か更新しており、
少しずつですがパワーアップしたサイトに成長中です。

毎月サイトへのアクセス数を確認をしておりますが
本当にたくさんの方々に来訪していただいております。
(自分達が予想している以上の来訪者数に驚いております)

コラムのアップは来年度も継続していきたいと思いますので
定期的に覗いていただけると大変嬉しいです。


<4月1日>
イベントで辻監督と対談をさせていただきました。

YK BROTHERSが公の場に出たはじめての瞬間でした。


想像していた以上の大反響に、自分達が1番驚いたかもしれません。
対談をさせていただいた辻監督とはこのイベントをきっかけに懇意にさせていただいており
来年どこかでまたご一緒できればとても嬉しいです。

https://yk-brothers.com/8986-2/


<6月>
オリジナルレザーの開発


兵庫県の姫路でYK BROTHERS独自のレザーを開発しました。
オランダから仕入れた子牛のレザーで、こだわりにこだわったレザーです。
是非、お手にとって触ってみてください!


<8月9日>
「野球の日」に正式に販売を開始しました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000145596.html

初年度ながら目標の販売個数も早々と達成することができました。
YK BROTHERSをご購入いただいた皆様、本当にありがとうございました。
来年度も真摯にグローブ作りに励み、お客さまにお届けしてまいります。

オリジナルノートの販売を開始しました。


ノートを開発した背景についてはこちらのコラムに書かせていただきました。


来年もYK BROTHERSのコンセプトである
「BE A THINKER.」をお伝えする活動を行っていきたいと思います。

<12月7日>
雲雀丘学園で講演会を行わせていただきました。


「主体性」をテーマにお話しをさせていただきました。
はじめての講演会だったのでゼロから内容をつくりました。

90分のセミナーということで非常に苦労をしましたが、
幼少期、学生時代、社会人と人生を振り返るきっかけとなりました。

当日は予想を上回る反響でした。
自分達の経験をお話しすることが皆様のお役に立てたことが何より嬉しかったです。
内容はこちらのコラムに書かせていただきました。


<12月22日>
名球会ベースボールフェスティバルに参加させていただきました。


「いま、流行っているグローブブランド」として呼んでいただきました。
当日のプレゼントキャンペーンでは想像を遥かに超える応募をいただきました。

こちらの内容もコラムに書かせていただきました。


<12月28日>
地元の川口市で野球教室を行いました。

川口リトルの同級生たちが集まって企画から運営まで行いました。
たくさんの方々の応援や支えがあったおかげで
野球界に微力ながら恩返しができていることが幸せでした。

※川口リトルリーグ時代の後輩、雫石アナウンサーのYouTubeにアップされました


最後に


嬉しかったことはコンセプトに共感していただけたこと


1年を通してたくさん嬉しかった瞬間はありましたが
最も多く頂いた声であり、嬉しかったことは「コンセプト」への共感でした。

「野球人のイメージを変えたい」という
ブランドをはじめた理由であり、最初に思い立った気持ちに対して、
共鳴していただけたことが何より嬉しかったです。

ブランドの理念を伝えていくことが野球界に貢献できることだと感じましたので
来年以降も初志貫徹で邁進していきたいと思います。


2024年は階段を一段ずつ登る1年になりました。

事業を兄弟ではじめること。        
ブランド名を決めること。
コンセプトを決めること。
ロゴを決めること。
ホームページを作ること。
カタログを作ること。
仕入れ業者様を見つけること。 レザーを1から勉強すること。
グローブを企画から製造まですること。
ノートを開発すること。
お客様にお届けすること。
講演会の準備をすること。
野球教室を企画運営すること。
真摯にお客様の声に耳を傾けること。


どれもはじめての経験でした。
「産みの苦しみ」という言葉があるように
物事を新しくはじめるときの苦労はつきものです。

たくさん大変なこともありましたが、
社会人として、野球人として、ビジネスマンとして、
大きく成長できた1年だったと感じています。

そして何より、
お客様に製品をお渡しした時の喜ぶ顔が
全てのエネルギーの源だったと感じます。

YK BROTHERSの活動を通して
たくさんの出会いがあり、新しい繋がりができ、
今までにない知識や視点を得られたことに、
心からに感謝しています。

来年も一歩一歩、
自分達らしく精進していきたいと思います。

今年一年、本当にありがとうございました。
みなさま、良いお年をお迎えください。

また来年もYK BROTHERSをよろしくお願いします。


2024年12月31日 鈴木裕司、鈴木健介

expand_less